日原鍾乳洞

東京都奥多摩町に位置する日原鍾乳洞は、都内とは思えないほどの大自然に囲まれた、日本有数の規模を誇る鍾乳洞です。内部は全長800m以上におよび、高低差は約134m。四季折々の自然に包まれながら、幻想的な地底の世界を体験できます。また平成8年8月には大宮殿に相応しい自然の音を奏でる水琴窟も設置され、厳かな鍾乳洞の雰囲気の中で優雅な音を楽しむことができます

見どころ

  • ひんやり涼しい自然の冷気
    年間を通して洞内の気温は約11℃前後。夏は涼しく、冬は暖かく感じられるため、一年中快適に探検が楽しめます。
  • 荘厳な地底空間
    洞内は高さ30m以上の大空間が広がり、天井や壁には長い年月をかけて形作られた鍾乳石が連なります。自然の造形美は圧巻です。
  • 幻想的なライトアップ
    洞内はさまざまな色のライトで照らされ、神秘的な雰囲気を演出。写真映えスポットも多数あります。

観光ヒント

  • 洞内は滑りやすい場所が多いため、歩きやすい靴での来訪がおすすめです。
  • 夏場でも上着を1枚持参すると快適です。
  • 赤ちゃんを抱っこしての入洞は非常に危険です。足場が不安定で急な階段や狭い通路が多く、転倒や衝突の恐れがあります。ベビーカーの持ち込みも不可です。
  • 周辺にはハイキングコースや奥多摩の温泉施設もあり、1日かけて自然と歴史を満喫できます。
住所東京都西多摩郡奥多摩町日原1052
TEL0428-83-8491
営業時間4月~11月 9:00~17:00(最終入洞 16:30)
12月~3月 9:00~16:30(最終入洞 16:00)
URLhttps:/https://shonyudokyokai.com/spot-list/nippara/